これでフレーム材とグリップ材が手元にあるのでとりあえずは進められます。

グリップ材はハワイアンコアを使います。

そして、フレーム材は神代タモの2mm×15mm×1500mmを使用。
このセットでカーブグリップのランディングネットを作ろうと思います。
基本素人なので細かい所は気にせずに進めて行きますので、その辺よろしくお願いします。
完成イメージ的には、尺のスケールが分かるコンパクトな小さいネットにしようと思います。
小さくなるとフレーム材を曲げる時に折るリスクも高くなるので気を付けてランディングネットを作って行こうと思います。
その様子はブログや動画で更新して行きたいと思います。
~~フライフィッシング系BOOK~~
◯身近で楽しい! オイカワ/カワムツのフライフィッシング ハンドブック: 初めての釣り、身近なレジャーにも最適!オイカワ/カワムツのフライフィッシング。最初の一匹との出会いからこだわりの楽しみ方まで。
◯くわしい写真でよく分かる!初歩からのフライフィッシング―タックルえらびからキャスティングの覚え方まで
◯海フライの本3 海のフライフィッシング教書: 海フライはもっと釣れる THE ADVANCED GUIDANCE OF SALTWATER FLY FISHING
この記事へのコメントはありません。