みなさんこんにちわ!
明けましておめでとう御座います。
本年もゆるーく伊豆を中心にした釣行記事やサイトを更新してまいりますのでどうぞよろしくお願いいたします。
今年中に一旦伊豆渓流はほぼ回れるんじゃないかと思っています。
その後は、改めて色々な確度から気になる河川を細かく再度攻めてみようかと思います。
ソルトの方も挑戦して行きたいと思っています。
サイトの方は何か面白いコンテンツ等を追加したいなぁ。。。とも思っております。
所で皆さんは元旦は初日の出を見に行かれましたか?
僕は結論から言いますと寝坊して見ることが出来なかったです。
前日は何処に初日の出を見に行こうか楽しみにしていてそれはそれは興奮していました。
・・・が、元旦に目が覚めたら、お天道様が頭の上に
“ボカーーン!!”
と上がっていました。
それを見て、当然に僕は、“ズコーッ!!!”となりました。
ですので、”日の出”の代わりに”月の出!?”を見て来ました。
・・・・”表があれば裏もある” “光があれば影もある”・・・・だから月でも大丈夫でしょ!
と言うなんだか分からない呪文のような事を心で何度も繰り返し、
『月の出とか、そんなのあるのか!?』
と言う疑問は置いておいて、こんな感じに撮りました。

割と日の出っぽい感じで幻想的に撮れたかなと思います。
ムーンロードもバッチリ映っていてまぁまぁ満足です。
これで、初日の出を拝む代わりに初月の出を拝みました。
昔から、”表があれば裏もある”とか”光があれば影がある”とか言われていますからこれでもなにか御利益があるのではないでしょうか。
~~フライフィッシング系BOOK~~
◯身近で楽しい! オイカワ/カワムツのフライフィッシング ハンドブック: 初めての釣り、身近なレジャーにも最適!オイカワ/カワムツのフライフィッシング。最初の一匹との出会いからこだわりの楽しみ方まで。
◯くわしい写真でよく分かる!初歩からのフライフィッシング―タックルえらびからキャスティングの覚え方まで
◯海フライの本3 海のフライフィッシング教書: 海フライはもっと釣れる THE ADVANCED GUIDANCE OF SALTWATER FLY FISHING
遅くなりましたが、あけましておめでとうございます。
今日から会社なので仕事中でのご挨拶です、ごめんなさい。
今年も伊豆の渓流情報、写真を拝見させて頂きますので宜しくお願い致します。
アトム父さん
明けましておめでとう御座います。
今年も渓流へどんどん出かけて記事を書きますので、よろしくお願いします。
最近はめっきりネタもなくて静かにしてます。。。