ランディングネットのグリップ材に勢いで樹脂を流し込んでから、かなり時間が経ったんですが、まだ固まらない。。。
樹脂を流し込んでから数日後に型枠を取ろうと思って触ったら、まだグジュグジュしてたんで、放置しておいたのですが、それからさらに数日経過してるのに、まだグジュグジュして固まらない。。

上の画像は既に型枠を外してしまった後の画像ですが、この型枠を外すのも外側が固まらなくて数日間放置していたので思ったより中が固まってるのかとても大変でした。


それで固まらない原因を調べたら、固めるには紫外線が必要との事だったけど、今年は天気もグジュグジュ続きで晴れの日がほとんどなく、やっと本日7月28日にスッキリと晴れたくらいですから、そりゃ紫外線は足りなかったと思います。
そこにきて、何も知らない僕は、さらにカーテンを閉めてジッとり湿度が高めの室内に放置してましたから、余計だと思います。(泣)
なので、今日からお天道様の下で乾かしてみます。
実際は中は固まってるんじゃないかなぁとは思うんですが、あのグジュグジュのままヤスリがけの作業をするイメージがどうしても出来なくて。。
・・・放置が続いてます。
肝心の色味というか、川のイメージが出来てるのかというと「う〜ん、微妙です」

ってな感じで、今回のランディングネットクラフトはいきなり失敗してます。
しかも念の為2個を時間差で作り始めたはずなのに、全く意味なく2個ともやらかしちゃってる感じです。
早くグリップ材を切り出したい!
大丈夫かなぁ。。
ちゃんとランディングネットは完成するのでしょうか。
そして、天候も安定してきたんで釣り行きたい!
と思う今日この頃でした。
この記事へのコメントはありません。